うまい肉が食いてぇ〜
何かにつけて長女が執拗に訴えてくるので、ふるさと納税の返礼品でコスパが良さそうなお肉を選定しました。
かと言う私もお肉が大好きなので、ふるさと納税は決まって美味しそうなお肉を選んでいます。
今回選定したお肉は宮崎県日南市の
牛肉・豚肉食べ比べパクパク焼肉セット(2kg以上)です。
やっと自宅に届きましたので、早速焼肉にしましたのでレビューしたいと思います。
宮崎県日南市パクパク焼肉セットの内容

宮崎県日南市パクパク焼肉セットのセット内容は以下の通りです。
お肉だけで合計2kg に粗挽きウインナーが4本付いています。
結構なボリュームですね。
このセット内容で寄付金は15,000円でした。
9月29日に注文して、届いたのが11月2日だったので納期は約1ヶ月でした。
お肉を焼いてみた
ついつい焼くのに夢中になってしまいあまり写真は撮れませんでした。
まずは牛のウデ肉から。

解凍してみるとほどよくサシが入ったお肉でした。

赤身と脂のバランスがよく、見た目以上に脂っこくもなくとても美味しかったです!

続いては豚の肩ロース肉です。
安い豚肉だと、独特のニオイがあって美味しくなかったりしますが、この肩ロース肉は変なニオイがなくめちゃくちゃ美味しかったです。

美味しいお肉なので、肉の旨味が感じやすい塩で食べた方が美味しかったです。
豚バラと豚ロースの写真は撮り忘れましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しかったです。
やっぱ国産のお肉は最高ですね!
評価
項目 | 評価 |
---|---|
肉質 | |
ボリューム | |
総合評価 |
15,000円でこのボリューム、そしてこの肉質。
当然満点ですね。
でも、このセット内容は2023年10月の制度変更前のものなので、残念ながら2023年10月以降は豚ロース(500g)が無くなって、1.5kg のセットで寄付金額も17,000円になってしまいました。
でも和牛ウデ肉がとても美味しかったので、リピートもアリですが豚肉も美味しかったので、ボリュームで合計4kg の豚肉セットも捨てがたいです。
鶏肉を含めた2kg セットも気になるなぁ・・・
次のお肉は何にしようかなぁ??
コメント